「嘘っこ劇場」に騙されてはいけない。わが子を戦場におくらないために!
2015-02-03 21:35:080 Comments
「イスラム国」人質殺害事件は全部が嘘です!」
画像処理して発信した「首切りドラマ」です。
軽い気持ちで、テレビニュースを聞き流していてはいけない事態になりました。
以下、クリックしてご覧ください。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/search?updated-min=2015-01-01T00:00:00%2B09:00&updated-max=2016-01-01T00:00:00%2B09:00&max-results=50
http://sayuflatmound.com/?p=7834
後藤健二 首切り殺害動画 人形、嘘の可能性が大いにあります
後藤健二 首切り殺害動画 人形、嘘の可能性あり 首切り現場をなぜカット?
日本政府は、自衛隊が自由に海外でも戦争ができる法律(自衛隊海外派遣恒久化法案)を成立させるため、ありもしない「テロとの闘い」と言う口実をデッチアゲ、世論を誘導するためににこの「殺害事件」のお芝居を仕組んだのではないでしょうか?
湯川遥菜、と安倍政権の軍関係者は、事件前から「お付き合い!」があったようです。
長州新聞によれば、湯川さんは、米国などから軍事物資を輸入して自衛隊に納入する仕事に携わっていた人物だそうです。
首切られるべきは安倍政府・・・・長州新聞
湯川遥菜さんご本人のブログを注意深く読んでみましょう。
はるなさんは、何を考え、どういう目的で、出入国禁止の「危険な国に」に行ったのでしょうか?報道では一切明らかにされていません。
http://ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11802414991.html
【「テロ」に屈しない】という、言葉は、非常に巧妙に仕組まれた、戦争を「正当化」するための政治的プロパガンダなのです。
ISIS「イスラム国」は、イスラエル諜報機関モサドとアメリカCIAによって創られ、送り込まれた、残虐なテロ組織です。イスラエルと米国が新しているのです。日本政府も人道支援と称して支援しているのは、実はこの組織です。びっくりな話です。
はるなさんのブログに、反政府側に支援物資が必要かどうか聞いているくだりが出てきますね。
支援している本人を殺害しますかね?
アルカイダは「私たちがつくった」とヒラリークリントンが述べていることを昨年紹介しましたが、9.11で「アルカイダ」の犯行として、ブッシュは「テロと闘い」と称して、アフガニスタン、イラクに戦争を仕掛けました。
アルカイダはアメリカが作った訳ですから、「自作自演」で、自前のテロリスト送り込めば、いつでもどこでも狙い通りに戦争が起こせるわけですね。
全く同じことを、今度はISIS「イスラム国」と言う組織を使って行い、既存の政府に攻撃を仕掛けているのですです。無実の住民が虐殺され、土地を奪われ、おびただしい難民がトルコや近隣に流れています。
日本がこれまで良好だった「イスラム教」の国々と戦争することを安倍総理は中東訪問で強力にアピールしてきました。わが子を戦場に、送ってはなりません。そういう重大な意味を持つ事件なので、お母さん方に、是非、真実を知っていただきたいのです。
「イスラム」というと、「テロリスト」「過激派」、条件反射的に、そのような「イメージ」しか描くことができないよう私たちは長いこと、そのように「洗脳」されてきました。
イスラム教や、イスラム教の国々についての知識も、中東情勢についての知識も、非常に乏しいものでしかありません。この際、事の良し悪しが判断できるための情報を持たなければならず、本気で情報を吟味しないと、戦争への流れるを止めることはできません。
ISIS「イスラム国」は、イスラエル諜報機関モサドとアメリカCIAによって創られた、残虐なテロ組織です。アルカイダは「私たちがつくった」とヒラリークリントンが述べていることを昨年紹介しましたが、今度はISIS[イスラム国」と言う組織です。
ISISは「イラクとシリアのイスラム国」という組織名であって、きちんと明記しないで、イスラム教の国であるかのように、日本ではなぜ、最近「イスラム国」と言う表現を使うようになったのでしょう。ここにも「洗脳」の罠が仕掛けられているようです。