玄米豆乳ヨーグルトで、つくる、スイーツ。
2013-03-27 04:21:250 Comments
乳製品、白砂糖を使わない、ヘルシーなスイーツです。
ゆでたカボチャと、豆乳ヨーグルトをあわせて、ミキサーでペースト状にして、レーズンをいれて1〜2時間ねかせておくと、レーズンが水分を吸収するので、程々の固さになり、自然な甘みもあって、それだけでもおいしい一品です。
ゆでた人参も豆乳ヨーグルトとあわせてペースト状にすると、きれいなサーモンピンク色に。甘みがほしかったら、テンサイ糖、もしくはオリゴ糖を加えます。
最後は、白い、玄米豆乳ヨーグルトを加え、緑は、今回は大根の葉っぱでした。ミントがあればgoodですが、なかったら、人参の葉でも可愛いです。
おいしいので、食べすぎないように、使い捨ての透明なこっぷをカットして容器にしました。たくさんつくっても、2〜3日は大丈夫です。
こちらは、さつまいもと豆乳ヨーグルトをミキサーでペースト状にしたものに+レーズンとアプリコットを加えてみました。オレンジ色の飾りは、アプリコットを細く切ったものです。底の方には、ゆであずきをいれてあります。
※白砂糖を加えず、軽い塩味のゆであずきは利尿作用もあり「むくみ」も効果あり。甘味が欲しかったら、オリゴ糖で。(オリゴ糖は腸内のビフィズス菌を増やしてくれます。)