柴犬のマリちゃんが、天使ちゃんになりました。
2016-12-09 16:12:160 Comments
追悼、マリちゃん。
実はね、可愛い可愛い柴犬のマリちゃんが、天使ちゃんになったのです。
2016年9月5日に、17歳2ヶ月で、虹の橋を渡っていきました。
3ヶ月も過ぎて、私も落ち着きました。
ご来院された皆様にいつも可愛がって頂きありがとうございました。
人なつっこい性格で、ご近所の皆さんにも可愛がられ、人気者でした。
沢山の楽しい思い出を残して、長生きしてくれました。感謝、感謝です。
4年前(2012年7月)に脳梗塞と前庭疾患から回復しましたが、2年後に眼振が再発してからは、思うように回復できませんでしたので可哀想でした。
眼振を治してあげることができず、ごめんね、ごめんね、といつも思いつつ、非力な自分を詫びていました。
ちゃんと見えていなかったので、まっすぐに歩けなくなって、家の中でぐるぐるあるきまわるようになって本人も辛かったと思います。
でも、シーンと静まり返った室内は、やっぱりさびしいですが、「生き物には寿命があるということ」をうけとめ、たくさんの思い出を抱きしめながら
もう「頑張らなくていいんだよ。一杯の愛をありがとう。」そんな思いで3か月暮らしてきました。
子供の時から自転車乗りが大好きだったので、散歩代わりに自転車の前かごに載せて歩いていました。気持ちよさそうに眠ってしまうので、その寝姿を見て、「ワンちゃん、ほんとに眠ってる〜♪、可愛い〜♪」「撫でてもいいですか?」といって、大勢の方が声をかけてくれました。
最後まで、精一杯生きて、私たちニンゲンに、不思議な優しい愛の心を贈り続けてくれました。柴犬マリちゃんのおかげで、お客様や、愛犬家同士、そして町で出会った沢山の方と親しくなることができました。感謝、感謝です。
ペットロスにならない様にあちこちに大きな写真を飾り、バックにも入れて持ち持ち歩いています。
犬の治療はやっぱり難しかったです。でも最後まで毛艶もよく、発病後4年も生き延びてくれたので、自然食、自然療法の効果もそれなりにあったと思います。
本当に良い子でした。
≪ブログ過去記事≫
愛犬マリが突然、脳梗塞!
2012-07-27
http://www.yaita.eei.jp/diary_12962.html
http://www.yaita.eei.jp/diary_13052.html
元気になったマリ(7月26日撮影)
2012-08-01
http://www.yaita.eei.jp/diary_14210.html
マリが脳梗塞から、奇跡の生還劇 その秘密
2012-10-03