安倍首相、TPP交渉参加を正式表明

2013-03-15 23:37:370 Comments


安倍首相、TPP交渉参加を正式表明


TPPにメリットはない

続きは こちらからもみられます。
正しい情報を探すブログ http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11490928477.html


サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由

国民が眠っている間に、恐ろしいことが「正式表明」されてしまいました。

自民党は、選挙前TPPに反対してましたよね!

http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11491043922.html

自民反対派、あっさり了承 TPP交渉

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031402000128.html

TPPがどういうものかは、上のビデオをご覧ください。

簡単な話の一例。3000円で売られていたカリフォルニア米が関税撤廃されると、342円で売られるようになるのです。日本のコメ農家は太刀打ちできません。TPPで日本の農業の未来は壊滅的。

農業だけではありません。医療、サービス、金融、すべて、「国内法よりも、条約の方が優先(ISD条項)されるんですから。


知らないとヤケドするTPP

騙されてはいけません。「農業は全力で守る」なんていっていますが、守れるはずありません。遺伝子組み換え作物もバンバン無表示で入ってきます。汚染肉も入ってきます。
石破茂幹事長は「コメ、乳製品、砂糖、牛肉をはじめとする品目は必ず死守する」と述べ
ていますが、「守れるはずがないんです」この石破さんのお顔もおぼえておきましょうか

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF12013_S3A310C1PP8000/

2013.3.15  2011.3.11 この日を私たちは、しっかり記憶しておきましょう!

サバイバルな時代がやってきます。

3・11東日本大震災から、丸2年、復興への道のりは険しいと言わざるをえませんが、
犠牲になられた方々の冥福をお祈りいたします。

「こういう政府なんだ」ということを冷静にうけとめ、しっかり目を開いて、知恵を働かせて、したたかに、生き抜いていかなければない、と思うのです。

整体院のブログとしては、ハードな内容が多いですが、元気に生き抜いていくためにも、未来のこどもたちのためにも、大切な情報と思い、発信しています。

当院では、腰痛、肩こりなどのセルフケアも、どんどんお伝えしています。元気で生き抜く裏ワザも一杯あります。ご活用ください。

Blog Categories

トップへ戻る