ドクダミ健康法やってみませんか?

2016-07-27 15:43:500 Comments



ドクダミ酒を漬けました。

ドクダミ茶やドクダミ酒にするには、6月の白い花が咲く時期が一番良いそうです。今からでも間に合います。



広口のビンに、よく洗ったドクダミの葉をいれ、35度のホワイトリカーを口元まで入れ、冷暗所で保存。3〜6か月で飲めます。

どんなふうに仕上がるかが楽しみです。漬けて約一か月ですが、「生の葉」を漬けたので、少し「プンと」独特の臭いがします。「臭いが気になる」方は、1週間ほど乾燥させた葉を使うとよいそうです。

化学薬剤に頼らない、ドクダミ、健康法、やってみませんか?


ドクダミは、毒を矯める=毒を出すという意味であり、また、漢方名で「十薬」(じゅうやく)といい、10の病気、すなわち、あらゆる病気に効果があるといわれ、民間薬として古来より親しまれてきました。

乾燥させて、ドクダミ茶にして長く続けて飲むことで、利尿作用、緩下作用があり、

便秘、肌のトラブル、冷え性、むくみ、高血圧などに悩む方には、ぜひ、お勧めです。




驚くべきドクダミの効用と健康法 (ai・books)  1991/4 伊沢 一男


この本の内容のご紹介。


ドクダミ体験談いろいろ

第1章 内服 飲んで効くドクダミの処方箋

便秘、吹き出物、むくみ、高血圧、脳卒中・心筋梗塞、ボケ防止、更年期障害、生理不順、おりもの、膀胱炎、妊娠時のむくみ、糖尿病、胃・十二指腸潰瘍、前立せん肥大、眼精疲労、健康増進効果

第2章 外用・つけて効くドクダミ

はれもの、アトピー性皮膚炎、ニキビ・吹き出物、水虫・タムシ、すり傷・切り傷、虫刺され・虫よけ、蓄膿症 中耳炎、口内炎・歯槽膿漏、痔

第3章 ドクダミの採取と利用法

第4章 ドクダミで美しくなる

第5章 ドクダミの秘密とその薬効

第6章 食べやすいドクダミ料理


ドクダミは、民間薬の王様。おばあちゃんの知恵袋。たいていの病気や軽いけがが家庭で直していたのです。


私のおばあちゃんは、よくドクダミを煎じて飲んでいましたので、晩年まで病院に行ったことがありませんでした。台所のシンクの奥には何種類もの薬草を焼酎につけた瓶がありました。

89歳になる母は、時々ドクダミ茶を飲んでいますが、「妊娠したら、体毒が子供に移らないように、必ずドクダミを飲まされた」「便秘を予防する意味もあったと思うよ。」と言っていました。

私の兄は、高校生のころ、ドクダミ茶をおばあちゃんに煎じてもらって、蓄膿症を克服しました。

「ドクダミ」関連書籍


元祖、デトックスの王者、ドクダミの効果、恐るべし。

「薬事法・医師法」のしばりがあって、ドクダミ茶の商品には詳しい効果効能が表示されていませんが、副作用もなく、手軽に飲める、ドクダミ茶もいろいろ市販されています。

便秘や、手足のむくみ、お顔のむくみなどにお悩みの、沢山の方にお勧めして、喜ばれています。整体とセルフケアの相乗効果で、早く元気に!



市販のドクダミ茶いろいろ



ドクダミについて丁寧にまとめてくださっているので、
「Lettre du Nature (レトル デュ ネイチャー)= 自然からの手紙」

様の記事をご参考にどうぞ。

関連記事: スペック高すぎ驚くべきどくだみ茶の健康効果!効能と成分・副作用は?


関連記事: どくだみ茶でデトックス♪美容とダイエット効果で美肌と美スタイルを


関連記事: どくだみは皮膚トラブルの万能薬!ニキビや虫刺されや水虫の効果も

関連記事: どくだみ茶の作り方と飲み方|採取する時期や乾燥のコツと飲む量は?

Blog Categories

トップへ戻る